MTFがシス女性に勝てる究極の恋愛術3選

好きな人ができても元男という後ろめたさで怖気づいて…

貴女は晴れて女性として生活できるようになってもシス女性とは
互角に戦えないという
思いに苛まれてないでしょうか?

 

その場合は先ず生物学的上の優位性で勝負や戦うという思考を
捨てるのが無難です。

 

なぜなら生物学的女性のように子供を産むということは、
不可能だからです。

 

SF小説のようには上手くいかないものです。

でもだからこそ他の所でポイントを稼ぎまくればいいのです。
そして昨今の少子高齢化でこどもを産める状態でも産まないという
人も多いですね。

 

女性は産まなければ、
というべき思考も後天的に植え付けられた可能性も
ありますね。

 

一方で価値観も多様化していて、
わたしたちに親近感が湧くダイバーシティもまだまだ産声を上げた
ばかりですが徐々に市民権も得つつあります。

 

意中の人に貴女のここが「好き」と言って貰える人に
なればいいのです。

恋愛初心者MTFは先ず3つのポイントを意識するとシス女性に勝てる!!

結論を先に3つ言うなら

①執着

②依存

③謹厳実直

です。

いつもlineの返事を早くと催促したり、今日の出来事を逐一聞かれたり
して家に帰っても安らぎがないと男性も参ってしまいます。

更には彼氏やパートナーに自分の仕事の悩みなどを解決策を
求められることばかりだとやっぱりウザいってなってしまいますね。

 

これらとは別に逆に過度にキッチリし過ぎた女性も男性からすると
家は居心地が悪く癒しや安らぎの空間が得られません。

もちろん人に押し付けなければ問題はありませんが。

シス女性は溜め込むとメンタル崩壊

シス女性は生理周期に伴ってホルモンバランスも変わりますが、
これがセンシティブでここで我慢を重ねる女性は後で爆発
する場合もあります。

 

PMSやジェットコースターのようなホルモンの変化があれば
尚更です。

 

トランス女性もホルモン摂取でバランスを崩すことも多々ありますが、
シス女性特有のヒステリックというのは私含めて知人も無いです。
ホルモン分泌の機序が違うからだと思います。

 

この点ではうまく甘えることができる女性に軍配が上がります。
依存しすぎずうまく甘えるという塩梅ができない女性が意外と
多いです。

じゃあ、
甘えるとはどいうこうこと?

例えば

貴女が観たい映画で彼氏に興味がないけど一緒に行きたいというときに、
デートする場合などです。

興味が無いならウザいと思われないかと、
考えると確かにそうなのですが…

 

家では仕事忘れさせてくれる居心地の良い空間を提供したり、
好み料理、食材をポイントで使ったりするなどして普段から
他のところでポイントを稼いでいると
意外とカワイイワガママと受け取ってくれます。

 

この塩梅を理解していれば、
ちょっとワガママなカワイイ女性と意中の人に思わせることが
できます。

シス女性も恋愛ってカケヒキ!?だと思ってる

デート後は、

・lineで男性からしてくれないと脈が無い
・男性からすべき
・男性に告白してもらいたい
…etc

 

こういうステレオタイプで派生して付き合うことになった
カップルの女性は、
下手に依存心が強く執着もあることがあります。

 

更に過度の謹厳実直がありそれを押し付けてくるようなら
もうお手上げですね。

 

小手先の恋愛テクニックを使わずに素直に気持ちを伝える方が
却って男性ウケがいい場合があります。

 

だって皆考えること一緒だから…
逆バリになるんですね。

結局ね小手先の恋愛テクニックじゃなくて対峙して素直になった方がいいって話

前項でも恋愛テクニックというワードが出てきましたが、
素直で忖度せず恋愛を楽しんだ方がいいですよ。

 

片意地張らず自分らしさを受け入れて、
相手も受け入れるというスタンスがうまくいくと私は信じています。

 

100%価値観が合うなんてことはあり得ないからこそ
お互いがコミュニケーションを密に取り、
どこの部分が嫌いでどこまでは受け入れられるということを
お互い話し合い擦り合わせるということです。

 

例えば、
リビングのテーブルの上に雑誌、書類、新聞3つ以上になると
くつろげないから気づいた方が一つ片づけるなど
ルールを決めてもいいでしょう。

 

いろんなことを話し合った上でデートは車道を歩いて欲しいなんて
言うのは私が言うのもへんですがカワイイですよ。

 

ランチは貴方の好きなとこでいいよ💛
(選択肢に困る場合は○○系と付け加えて)
するとこのような細やかな気遣いで彼氏も決めやすくなります。

結婚しても会社帰りのサラリーマンの愚痴をみるとわかるよね

会社近くの居酒屋で気心知れたサラリーマンが仲良く談笑。

・かみさんに怒られる…
・小遣いが減った
・家ではスーパーの総菜が食卓に並ぶ
・オレが帰る頃には皆寝てる
・かみさん家事が苦手で掃除もほとんどしない

など愚痴が聞こえてくることがあります。

 

結婚する執着や依存というのは要素は減りしっかりした奥さん、
小うるさい奥さんに皆音を上げているようです。

 

典型的なニッポンのサラリーマンではないでしょうか。
これ逆をやれば男性からは良い奥さんになりますよね。

まとめ

さて、この記事取り上げた以下3つ。
これだけでもシス女性と断然差別化できるので覚えておくといいです。

①執着(lineなどの素早い返信の催促)

②依存(何でもかんでも相談)

③謹厳実直(小うるさい、価値観の押し付け等)

家での居心地の良さ、寛ぎと安らぎの空間を提供することで
仕事で疲れた男性も癒されます。